マルカさんのフィンランド語教室(2回目・全6回)
フィンランド人の講師に発音してもらうということがやっぱりとても重要!ということが今回分かった気がします。 基本の勉強は結局1人でやるけど、発音練習とかは自分だけの力ではやっぱり難しい! ネイティブの発音を聴けるのは貴重。 […]
続きを読む →フィンランド人の講師に発音してもらうということがやっぱりとても重要!ということが今回分かった気がします。 基本の勉強は結局1人でやるけど、発音練習とかは自分だけの力ではやっぱり難しい! ネイティブの発音を聴けるのは貴重。 […]
続きを読む →いきなり結論ですが、洗濯洗剤をやめてみて、とっても良かった。私にとってはメリットばかりです。 ものぐさ&節約家には超絶おすすめできます。 母と洗濯機の話になったときにも、しっかりおすすめしました笑 私は元々思考停 […]
続きを読む →※Attention 書評というか自分用覚書です。 *フィンランドの学校のテスト テストはすべてエッセイ。 日本では暗記して穴埋めの問題を解くテストだが、フィンランドではエッセイなので知識を詰め込むため本をとにかく読む。 […]
続きを読む →昨年2019年のフィンランドが恋しくて、今年は行けないのは分かっていたんだけど何かしたくてフィンランド語がオンラインで学べるということで申込みしてみました。 ▶教室の詳細はこちら(第2期) コロナの影響もあって、いろんな […]
続きを読む →※以下覚書き形式です。 トーヴェのインタビューより。 しゃべる前から描いていた。 スナフキンには複数のモデルがいる。 科学者のおじ、エイナル。 「ムーミントロール」の実質的な名付け親。実験で家を水びたしにしたり床を焦がし […]
続きを読む →原題『 Research-based Teacher Education in Finland: Reflections by Finish Teacher Educators』 ※以下個人の覚書レベルの内容です。 元フ […]
続きを読む →『Mumintrolletムーミン』 ムーミン作品、グッズなどを紹介する本。 私が高校生の時に友達と誕生日のプレゼントをお互い欲しい物を選びあいっこした時に、私が選んだ思い出の本です。 ムーミンの世界をよく知らない人へ、 […]
続きを読む →ムーミンコミックの話から。 MIX SEEDという果物の種と思ってまいた種が、実はニョロニョロの種で、3人が落胆した様子。 ムーミンの面白いところはこういう「落胆した様子」などネガティブな表情もよく絵になっているところ。 […]
続きを読む →パネルは元々持っていたIKEAのマグネットボード。 10年以上前に購入して5度の引越しを経験してかなり年季の入ったもの。 何だかんだ、ポストカードを貼ったり、ティッシュがぶら下がっていたり、いろんな役割を果たしてくれたの […]
続きを読む →ようやく観ました。シンプルに良かった。観たのは2019/4/25と1年以上も前だけど。 フィンランド映画でかつミニマリスト?っぽい映画なのでずっと気になっていたのに映画自体を観る習慣が無いのもので。。最初冬から始まり、主 […]
続きを読む →